影響を受けたスナップシューター
先月行われたGR meetでワークショップの講師をやった際、参加者と原宿の街を撮り歩きしました。
そのときある参加者に指摘されたのが、私が姿勢を低くして撮影することが多いこと。理由はあって、「あるYouTuberの影響で」と説明しました。
その人がこちら、Eduardo Pavez Goyeさん。
彼のスナップが好きで、一時期よくこのチャンネルを観ていました。たしか前にも一度紹介しましたね(してない?)。
人物の個性がよくわかるスナップを撮ります。しかも少ない撮影枚数で。その確率たるや、希有な才能だと思います。
動画を観るとわかりますが、彼はよくしゃがんで撮ります。日常の大人の視点よりも低いので、街が新鮮に見えます。
写真撮影関係のYouTubeはあまり観ないのですが(プリント技法などはよく観ます)、また機会があればご紹介します。
| 固定リンク